dancekitchen
プライベート1ヶ月上達上達プログラム
集中的に連続プライベートレッスンをすると1ヶ月で劇的に変わる!というのがここ最近の傾向です!
そこからグループレッスンや通われているスタジオでレッスンをしても、感覚を維持できたり、踊る感覚が変わる!というの嬉しいお話を数名の方がお話しをしてくださいます!
私もお役立ててとても嬉しいです!
そこで、もしかしたらこういうプログラムも必要なのかも?!と思い、「プライベート1ヶ月上達プログラム」をスタートします。
このプログラムでは、カウンセリングをしてから、今上達する上で、もっとも必要な事をご提案致します。
また1ヶ月にひとつのテーマを集中して行います。例えば、つま先だけ、ストレッチだけ、ターンアウトだけ、上半身の使い方だけなど、ご本人に合わせたテーマを決めていきます。
一番大事なのは、やった事で満足しないで、感覚がどう変わっていくのかを知ることです。身体の声を聴いて下さい。
1ヶ月後は、目標設定対して何割達成か、また今回のテーマをさらに深掘りし細分化。反省点を活かし今後のマイトレーニングメニューを作ります。
【プログラム内容】
1.カウンセリング→テーマ決め→目標設定(30分)
2.プライベート75分×3回
3.トレーニングの課題⇄ フィードバック 動画チェック
4.最後に今後のマイトーニングメニューを作ります。
1回目プライベート 1時間45分
2回目プライベート 1時間15分
3回目プライベート 1時間30分
*トレーニング&カウンセリングを含める時間です
【テーマ例】
つま先 ターンアウト 上半身 ストレッチ などなど
【料金】
通常 40,000円 → 期間限定 38,000円
【条件】 小学生3年生以上
「この1ヶ月やる!」と決めた方
【期間】
1ヶ月〜1ヶ月半
【プライベート連続受講された生徒さんの感想】 池上先生のグループレッスンでは、お腹を引き上げることやつま先の伸ばし方等をグッズを使い細かく指導してくださり、スタジオではできるのにいざ自分のスタジオでレッスンすると意識が薄れてしまう事がありました。 でも数回のプライベートレッスンを連続受講した時に、セラバンドやヨガブロック等を使いながらどこを意識して体を使うのかを繰り返し続ける事で、こうしたい時はここを使う!効く!等の感覚がつかめてきました。 連続プライベートで徹底的に取り組んだことで、頭で理解して、体の感覚がつかめた時、お教室でもしっかり意識してレッスンする事ができました。 コンクールで踊るVaでも変化があり、後半になると疲れて上半身が保てなくなる事が多かったですが、引き上げる感覚を常に意識出来るようになりました。 引き上がってないと、ターンアウトも出来ない事も感覚的に実感し、腕を使う時も、背中から繋がっていてそこまで意識出来ると、演技が大きくなり綺麗に使えました。 池上先生のレッスンを受講してから、体は全て繋がっていて、その繋がりを意識して踊る事を心がけるようになりました。