- dancekitchen
ジュニアのためコンテンポラリー作品振付
ジュニアバレリーナのためのコンテンポラリー作品を創ってほしいというお話が
いくつかあるのですが、
この夏のコンクールに向けて
あと、お一人かお二人は可能かと思います。
バレエとコンテンポラリー作品を両方で出る方が多くなってきています。
コンテンポラリーの作品は、バレエのVaと違い、自分だけのオンリーワンの作品になるので、一対一で丁寧に創り上げます。
時間もかかりますが、振付とは、踊りとは、踊りの本質にも繋がります。
私ごとですが、主宰するカンパニーの公演と 夏に佐々木三夏先生が主宰する大和シティーバレエの公演の振付はありますが、創ると同時に、
次世代のバレリーナのための育成にも力をいれています。
情報は簡単に手入ってきても、本質や大事にな事は経験でしかわかりません。
育成や振付は、今後の私のやるべき事のひとつです。
学び成長したい方は、お気軽にご相談ください!